よくある質問
学校等提出用の証明書について
Q: 学校等において、求職活動の証明書が必要になりますが、参加証明書は発行してもらえますか?
A: はい、発行可能です。但しツアー全行程終了後にお渡しいたしますので、申込時に事務局に発行依頼をしてください。
「三重のものづくり魅力発見バスツアー」全般について
Q: 三重のものづくり魅力発見バスツアーとは、どういうツアーなのですか?
A: 5泊6日の日程で、三重県内の中小企業の現場へバスで訪問し、優れた技術・強み・可能性などを見聞きし、経営者や社員の話を直接聞くことができます。また大学生・高等専門学校生の採用に意欲的で、人材育成に力を入れている企業を訪問することにより、就職対象先としての認識の深耕を目的として運営しています。
Q: 三重県のものづくり魅力発見バスツアーはどのように進行するのでしょうか?
A: 本ツアーの進行は、以下の基本パターンとなります。
『企業訪問⇒会社説明⇒現場見学⇒質疑応答』
企業の対応者は経営者や企業幹部を予定しています。一日に2社を訪問、夜にはディスカッションを行います。
Q: このツアーに参加すると、どんなメリットがあるのですか?
A: 本ツアーの特徴をまとめます。
1. インターネットでは体験できない現場に触れられる
2. 地域でがんばる経営者や企業幹部と直接ディスカッションできる
3. 一緒に参加した仲間とのディスカッションを通じ、就職への意識を形成できます。
ツアーお申込みについて
Q: 三重のものづくり魅力発見バスツアーの参加対象は?
A: 就職を控えている大学生、大学院生、高等専門学校生の皆さんを対象としています。学年・学部・学科・性別などは問いません。県内の大学等に在学する学生15名程度、県外の大学等に在学する学生10名程度、合計25名を募集します。
Q: 申込み方法は、どのようにすればよろしいでしょうか?
A: 本ホームページ参加申込み入力フォームからお申込みください。
Q: いつまでに申込めばいいですか?
A: 各ツアーとも、定員(25名)になり次第、締め切りとなります。また、応募者多数の場合には、ご参加頂けない場合がありますので、予めご了承ください。
Q: 参加費はいくらですか?
A: ツアー行程中のお食事代として、お一人様5,000円をご負担いただきます。ツアー行程中の宿泊費、企業訪問時のバス代、集合場所までの交通費及び解散場所からの交通費(上限設定あり)は、主催者である三重県が負担します。
(1)三重県内からの参加者‥現住所又は帰省先(いずれか津からの距離が近い方)から津駅までの往復に要した交通費の実費(但し、2,000円を上限とします。)
(2)三重県外からの参加者‥現住所又は帰省先(いずれか津からの距離が近い方)から津駅までの往復に要した交通費の実費(但し、27,000円を上限とします。)
なお、この事業は国の地域自主戦略交付金と三重県の中小企業振興基金を財源として実施されるものです。
Q: 旅行保険は各自申し込む必要はありますか?
A: ツアー中の宿泊先の手配、旅行保険については、当社から旅行業者に申し込んでおります。旅行保険を各自申し込んでいただく必要はありません。
Q: 一人だけで参加は可能ですか?
A: 参加可能です。ほとんどの方は単独での申し込みです。
ツアーを通じて、仲間が増えますのでご安心ください。
Q: 何人かの仲間で応募しても大丈夫ですか?
A: 仲間同士での参加も大丈夫です。
但し、人数が定員(25名)を超えた場合、全員での参加ができない場合もありますのでご了承ください
Q: 女性一人で参加は可能ですか?
A: ご参加頂けます。
Q: ホテルの部屋はシングルルームですか?
A: 夏季の実施でもあり、疲労回復・睡眠時間の確保等を考慮し、できる限り、シングルルームを手配する方針です。諸事情により、日によっては手配できない場合もありますのでご了承ください。
ツアーの内容について
Q: ツアー中にやることはありますか?
A: 行っていただくのは、次の内容です。
(1)訪問企業に関して、毎夜ディスカッションをし、ツアー最終日の報告会の準備を行っていただきます。
(2)ツアー開始前・終了にアンケートがあります。
(3)ツアー期間中、バスツアーのブログ作成にも御協力いただきます。
Q: ツアー中に、写真や動画の撮影は可能ですか?
A: 参加者のプライバシー保護、企業の機密事項もありますので、原則お断り頂いております。
Q: どんな企業を訪問するのですか?
A: 三重県内で頑張っている、キラリと光るオンリーワンな企業を中心にコースを設定しています。
ニッチ分野(ある特定の領域)で世界的に活躍している企業や、今後成長が見込まれる産業なども訪問します。
様々な企業を訪問します。いろんな業界事情を見聞きし、今後に役立ててください。
ツアー中の服装や持ち物について
Q: 服装は、どのような格好で行けばいいのですか?
A: 学生らしい格好で結構です。
ツアー中は、製造現場(工場)見学を行う場合がありますので、動きやすい服装でお越しください。長い髪の毛の方はきちんとまとめていただく、落とす恐れのあるアクセサリーの着用は避けるといったことも必要です。
あまりラフすぎる服装(ジャージ・タンクトップ、短パン、サンダル、サングラス等)は、訪問企業の方に失礼にあたる場合がありますのでご遠慮下さい。
Q: どんな靴を履いていけばよいですか?
A: 履きなれた靴でお越しください。但し女性の方は、ピンヒールやサンダルでのお越しはご遠慮下さい。
Q: タオルは持っていかないでも大丈夫ですか?
A: 宿泊先にはタオル準備がある宿を設定しています。
Q: パジャマは持参したほうがいいですか?
A: 宿泊先に浴衣等が用意してある場合もありますが、必要な方は持参ください。
Q: ドライヤーは持参したほうがいいですか?
A: 宿に常備されていない場合もありますので、必要な方はご持参ください。
その他
Q: ツアー中、飲酒・喫煙は可能ですか?
A: ツアー行程中の飲酒は禁止します。予めご了承ください。また、喫煙に関しても、指定された場所・時間帯以外禁止とします。
バスツアー参加者には、事前に「バスツアーのしおり」を送付します。持ち物・スケジュール・注意事項等の詳細については、しおりを参考としてください。